上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
1週間ほど前から、
離乳食を食べるようになってきた感じがします

とある1日のメニュー
朝

ブロッコリー粥:55グラム
豆腐:25グラム
夕
BFカレイと大根の煮付け:55グラム
お粥(プレーン):100グラム
まさかこんなに食べるとは思いませんでした~

嬉しいの一言です

来週から保育園に行き始めるので、
今日から3回食にしちゃいました

また飽きると食べなくなっちゃうんだろうけど・・・

でも、習慣にしちゃえば
朝・昼・夕で食事をするかも?期待を持って頑張らなくちゃ

3回食にして思ったのは、
1日中離乳食作ってる感じかな

下ごしらえしたり、お粥作ったり、冷凍したり・・・

結婚して以来、こんなにお料理したの初めてです

子どもがいるって、やっぱり変わりますね~

台所にいる時間が長くなりました。
さすがに全部
BFというわけにはいかないので、できる限りは手作りを心がけますっ
スポンサーサイト
テーマ:育児・子育て - ジャンル:日記
- 2009/03/31(火) 20:26:09|
- ムスメ8ヶ月
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
沢山食べてくれるようになったみたいでよかったです^^
私はだいたい朝はBFの混ぜもので、夜は適当に…に
なってます。
今日から3食にしようと思うのですが、朝食が10時頃なので
なかなか3回は難しい…
離乳食の本を見ながら勉強するけど、どれもこれも少しの材料なので
余る…と考えてしまってなかなか行動に移せません。反省。
4月末から大阪のおばあちゃんちに行くので、その時ばかりはBFに頼ろうと
この土日にBFの安売りがあるので買い溜めしとかないとです^^;
- URL |
- 2009/04/02(木) 12:43:48 |
- なお #-
- [ 編集 ]
離乳食を始めて、もう3ヶ月半経ちますが“やっと食べるようになった”という感じです
私は、朝8:00~9:00、昼11:00~12:00、夕16:00~18:00であげてます。
離乳食の本を見ると、3回食を始めるときって10:00、14:00、18:00とか書いてありますよね
適当すぎる?とか思うけどとりあえず、1日3回食べればいいってことですよ~
私も、BFにはお世話になってますよ
あとはブロッコリーやかぼちゃとか、小さく切って冷凍しておくようにしています
> 4月末から大阪のおばあちゃんちに行くので、その時ばかりはBFに頼ろうと
> この土日にBFの安売りがあるので買い溜めしとかないとです^^;
うちも5月のGWに
主人の実家に里帰り(兵庫県日本海側)+主人の友人の結婚式(島根県出雲市)があるので
BFを買いだめしなくちゃです
遠出も初めてなので、ムスメには負担が大きいでしょうけど頑張らなくちゃです
- URL |
- 2009/04/02(木) 22:54:16 |
- みずみず0329 #-
- [ 編集 ]